-
[100g 浅煎り] エチオピア / グジ / ナチュラル
¥1,300
▼コーヒーの特徴 ベリーの甘酸っぱさと熟した果実の甘み、華やかなイチゴのような香り。ジューシーな酸味となめらかなコクがあり、甘く心地よい余韻が楽しめます。 ▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:エチオピア 精製:ナチュラル 品種:原生種 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量:100g ・賞味期限:製造日より90日 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[100g 中深煎り] メキシコ / チアパス / デカフェ
¥1,300
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:メキシコ 精製:マウンテンウォーター カフェインレス 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: メキシコ:100g ・賞味期限:製造日より90日 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[100g 浅煎り] コスタリカ / レガドス /ブラックハニー
¥1,300
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:コスタリカ 精製:ブラックハニー 品種:カトゥアイ、カトゥーラ 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント ひと口飲むと広がる、やさしくてしっかりとした甘さが特徴のコーヒーです。 フルーツを思わせる明るい風味と、シュガーのような自然な甘さが心地よく続きます。 後味までやさしい甘さが残るので、コーヒーの苦味が苦手な方にもおすすめです。 スイーツと合わせても、もちろんそのままでも、ほっとする一杯をお楽しみください。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: コスタリカ:100g ・賞味期限:製造日より90日 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[200g 深煎り] マンデリン / アチェ
¥1,980
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:インドネシア 精製:スマトラ式 品種:アテン、ティムティム 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント マンデリンの独特さと爽やかなフルーティーさを感じられます。 口当たりでマンデリンらしいアーサー感、最後にオレンジっぽい後味が残ります。 甘いお菓子やケーキのお供にどうぞ ▼以下商社コメント抜粋 エチオピア・モカ、ケニアなどと並び、産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。 特にその中でもアチェ特別自治州で作り出されるマンデリンアチェは、その品質の高さと、フレーバーの複雑さで世界のスペシャルティコーヒー愛好家の注目の的となっています。 このアルール・バダはアチェ特州の中でも、もっとも標高の高い1500〜1600mに位置します。コーヒーの木は樹齢10年前後が多く、樹木に力がみなぎっていることが、品質テストでも感じることができるほど豊かなフレーバーを醸し出します。地区の1〜2ha程度の小農家の取り組み、標高、土壌、そのすべての環境(マイクロクライメット)が、フルーツのような柑橘系の酸味、スムースな口当たり、そして独特のエキゾチックアーシーをもたらします。収穫されたコーヒーは農家が信頼関係によって結ばれたコレクターに渡され、ほかの地域と混ぜないように精選工場へ運ばれます。 その後、メダン市にある専用の特別工場にて、比重選別、スクリーン選別を行い、さらに最終工程はハンドピックを施してこのスペシャルロットが作り上げられています。 アチェ(Aceh)の言葉の由来は、スマトラ島最北部で交易の拠点でもあった事からAsia、China、Europe、Hinduといった様々な地域・文化を表す言葉の頭文字を表していると言い伝えられています。この言葉どおり、コーヒーの風味特性も明るい酸をベースに個性的で様々な風味を有したコンプレックスなフレーバーを兼ね備えています。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: マンデリン:200g ・賞味期限:製造日より1ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[100g 深煎り] マンデリン / アチェ
¥1,090
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:インドネシア 精製:スマトラ式 品種:アテン、ティムティム 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント マンデリンの独特さと爽やかなフルーティーさを感じられます。 口当たりでマンデリンらしいアーサー感、最後にオレンジっぽい後味が残ります。 甘いお菓子やケーキのお供にどうぞ ▼以下商社コメント抜粋 エチオピア・モカ、ケニアなどと並び、産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。 特にその中でもアチェ特別自治州で作り出されるマンデリンアチェは、その品質の高さと、フレーバーの複雑さで世界のスペシャルティコーヒー愛好家の注目の的となっています。 このアルール・バダはアチェ特州の中でも、もっとも標高の高い1500〜1600mに位置します。コーヒーの木は樹齢10年前後が多く、樹木に力がみなぎっていることが、品質テストでも感じることができるほど豊かなフレーバーを醸し出します。地区の1〜2ha程度の小農家の取り組み、標高、土壌、そのすべての環境(マイクロクライメット)が、フルーツのような柑橘系の酸味、スムースな口当たり、そして独特のエキゾチックアーシーをもたらします。収穫されたコーヒーは農家が信頼関係によって結ばれたコレクターに渡され、ほかの地域と混ぜないように精選工場へ運ばれます。 その後、メダン市にある専用の特別工場にて、比重選別、スクリーン選別を行い、さらに最終工程はハンドピックを施してこのスペシャルロットが作り上げられています。 アチェ(Aceh)の言葉の由来は、スマトラ島最北部で交易の拠点でもあった事からAsia、China、Europe、Hinduといった様々な地域・文化を表す言葉の頭文字を表していると言い伝えられています。この言葉どおり、コーヒーの風味特性も明るい酸をベースに個性的で様々な風味を有したコンプレックスなフレーバーを兼ね備えています。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: マンデリン:100g ・賞味期限:製造日より1ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[6個]ドリップバッグ[3種類×2]
¥1,200
◆商品説明 ストレートコーヒー3種類を詰め合わせたドリップバッグのセット商品です。 リラックスしたい1人の時、ご家族・ご友人と優雅で上質なコーヒータイムをお過ごしください。 ギフト用や大量注文、小分けにして欲しい などご要望があればお答えいたします。 InstagramのDMかネットショップ内のメッセージ機能でお問い合わせください。 ◆商品情報 コーヒー豆を3種類こちらでランダムに決めさせていただきます。 浅煎りから深煎りまで丁寧に焙煎したコーヒーをお届けいたします。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー(粉) ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: コーヒー(粉):12g ・賞味期限:製造日より3ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[200g 浅煎り] エチオピア / イルガチェッフェ / サカロ
¥1,575
10%OFF
10%OFF
▼コーヒーの特徴 豆を挽いた瞬間から、ピーチやベリー系の華やかな香りが広がります。 苦味が少なく、甘さを抑えたクッキーなどのお菓子と相性がいいです。 アイス・ホットどちらでも美味しいコーヒーです。 ▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:エチオピア 精製:ウォッシュド 品種:原生種 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量:200g ・賞味期限:製造日より3ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[100g 浅煎り] エチオピア / イルガチェッフェ / サカロ
¥950
▼豆の特徴 豆を挽いた瞬間から、ピーチやベリー系の華やかな香りが広がります。 苦味が少なく、甘さを抑えたクッキーなどのお菓子と相性がいいです。 アイス・ホットどちらでも美味しいコーヒーです。 ▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:エチオピア 精製:ウォッシュド 品種:原生種 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量:100g ・賞味期限:製造日より3ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[200g 深煎り]グァテマラ / アンティグア
¥1,485
10%OFF
10%OFF
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:グァテマラ 精製:フリーウォッシュド 品種:レッドブルボン 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント 程よい酸味、グァテマラらしい口当たりのいい甘みを感じられる焙煎になってます。 ▼以下商社コメント抜粋 元来、レタナ農園はカトリックの修道士たちの手により運営されていました。 農園名はその当時の代表・レタナ神父の名前に由来しています。その頃のレタナ農園はコーヒー栽培をしておらず、ラパデュラというグアテマラの砂糖菓子を作るためのサトウキビが栽培されていました。その後、オーナはコーフィーニョ氏となり、彼はこのレタナ農園で当初はコーンやアボカド等様々な農作物を試験的に栽培し、最終的にコーヒー栽培へとたどり着きました。今やレタナ農園はアンティグアコーヒー品評会入賞の常連となり、2011年にはカップオブエクセレンスにも入賞を果たすに至りました。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: グァテマラ:200g ・賞味期限:製造日より3ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
[100g 深煎り]グァテマラ / アンティグア
¥900
▼コーヒー豆の詳細情報 生産地:グァテマラ 精製:フリーウォッシュド 品種:レッドブルボン 焙煎:すだの / COFFEE ROASTER ▼店主コメント 程よい酸味、グァテマラらしい口当たりのいい甘みを感じられる焙煎になってます。 ▼以下商社コメント抜粋 元来、レタナ農園はカトリックの修道士たちの手により運営されていました。 農園名はその当時の代表・レタナ神父の名前に由来しています。その頃のレタナ農園はコーヒー栽培をしておらず、ラパデュラというグアテマラの砂糖菓子を作るためのサトウキビが栽培されていました。その後、オーナはコーフィーニョ氏となり、彼はこのレタナ農園で当初はコーンやアボカド等様々な農作物を試験的に栽培し、最終的にコーヒー栽培へとたどり着きました。今やレタナ農園はアンティグアコーヒー品評会入賞の常連となり、2011年にはカップオブエクセレンスにも入賞を果たすに至りました。 ◆商品詳細 ・品名:レギュラーコーヒー ・原材料名:コーヒー豆 ・内容量: グァテマラ:100g ・賞味期限:製造日より3ヶ月 ※当店では注文を受けてからの焙煎・発送を行なっております。 ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。